メモ帳
Home
Tags
Links icon
Discord Stream
About
  • H716でサンプルプログラムを動かす

    2025年02月10日 · 1 min read · arduino lilygo  ·
    Share on:

    Xを眺めていたところ、lilygoのH716というボードがあることを知りました。 以前から電子ペーパーを使ってみたかったので、早速購入してみました。 衝動買いしました pic.twitter.com/WYRT4De0eB — スカイ (@skyblue3350) February 8, 2025 ひとまずサンプルプログラムを動かすところまでやってみます。 公式そのままなので以下を見た方が早いです。 https://github.com/Xinyuan-LilyGO/LilyGo-EPD47 環境 WSL2 Ubuntu 20.04 Python 3.10.1 VSCode 1.97.0 PlatformIO …


    Read More
  • WSL2でUSBデバイスを利用する

    2025年02月10日 · 1 min read · arduino lilygo wsl  ·
    Share on:

    H716でサンプルプログラムを動かす で購入したlilygoのH716をWSL2で使う際にそのままでは使えなかったのでメモです。 WSL2ではUSBデバイスをそのまま使用することができないので、WinとWSL2の間でデバイスを共有する必要があります。 下記の公式ドキュメント通りではありますが、手順をまとめます。 USB デバイスを接続する usbipd-win のインストール リリースから最新のバージョンをダウンロードします。 インストーラーを実行してインストールします。 https://github.com/dorssel/usbipd-win/releases/ デバイスの共有 以下のコマンドでデバイスの一覧を確認できます。 …


    Read More
  • ペダルとシフターを統合する

    2018年10月22日 · 1 min read · Arduino  ·
    Share on:

    はじめに 前回と前々回でそれぞれの動作確認ができたが現段階だと2個それぞれProMicroに接続して使っている. LPST-14900をArduinoに接続する その2 G25のペダルをArduinoにつなぐ これだと2ポート+ハンドルで1ポートで3ポート使ってて頭悪いので1つのProMicroに統合した. 回路図 とりあえずよく見るFritzingで今後忘れないように回路図を書いてみる. ProMicroはデフォルトで入ってないのでGithubで公開されていたファイルを導入しました. コード コードはこんな感じにしました(前回の記事のコードをまとめただけ) あとはアクリル板でそれっぽいケースを作って終わりです. 動 …


    Read More
  • LPST-14900をArduinoに接続する その2

    2018年10月03日 · 1 min read · Arduino  ·
    Share on:

    はじめに 前回失敗したLPST-14900の値をArduinoで取得するのに再チャレンジした. 結果としては成功しました. 前回記事でも参考したレポジトリのピン配置と実装をほぼそのまま借りた形になっています. 検証はArduino Unoでやっているのでゲームパッドとして認識させられませんが前回の記事とか見て雰囲気で書けば使えます. 手持ちのProMicroが使用中なので新しいのが来たら… ピン配置 ピンの位置はシフターのコネクタ側から見た時のピン番号です. ただの自爆ですが,何も考えずにD-subのコネクタ側から見てピンを挿して混乱しました. この記事のスクリプトではアナログピンをデジタルピンとして使えるので全部アナログピンを利用 …


    Read More
  • G25のペダルをArduinoにつなぐ

    2018年09月30日 · 1 min read · Arduino  ·
    Share on:

    G25のペダルだけ入手したので独立させてPCにつなぎます. G25のペダルにはD-sub9pinのオスがコネクタとしてついているのでD-sub9pinのメスコネクタを購入して線をArduinoまで引っ張って良しなにします. https://github.com/functionreturnfunction/G27_Pedals_and_Shifter/ こちらにG27での利用例が一式上がっているのでこちらを参考にしました. ペダルが5500円 ProMicroが400円しないくらい, ジャンパワイヤとコネクタも安いので6500円くらいになりました. 使ったもの ブレッドボード x1 Arduino Pro Micro互換機 x1 …


    Read More
  • ArduinoJoystickLibraryを使う

    2018年06月29日 · 1 min read · Arduino  ·
    Share on:

    はじめに 簡単な工作したいなと思ったのでアケコンを作ってみた時に使ったArduinoJoystickLibraryの使い方のメモ 作ったの自体は機会があればまた別に記事書きます 必要なもの ATmega32U4を搭載したArduino 今回はPro Microの互換品を使います 環境構築 MHeironimus/ArduinoJoystickLibrary からcloneしてJoystickディレクトリをArduino IDEのインストールディレクトリにあるlibrariesに配置します スケッチ あとはコード書くだけです サンプルは公式にあるので実際に使ったスケッチを載せておきます デフォルトだといろいろ有効になっているの …


    Read More
  • LPST-14900をArduinoに接続する

    2017年01月20日 · 2 min read · Arduino  ·
    Share on:

    追記 上手く行ったので新しく記事を書き直しました LPST-14900をArduinoに接続する その2 はじめに 試行の記事なのでうまくいったら別記事でまとめます 先に結論だけ書いとくとNと1~6速まで問題なく取れます Rだけ試行錯誤中 いけました 経緯 だいぶ前にDriving Force GTを購入してETSとかして遊んでるんですがシーケンシャルじゃなくてシフターが欲しくなった かといってG25等々を新規に買うのは高いのでシフター単独でUSB接続出来るものを探した 追記 2017年9月17日 fanatec系列ならUSB アダプター買えば使えるっぽいのでそっちの方が良いかもしれない シフター結構するけど… シフター …


    Read More

Recent Posts

  • H716でサンプルプログラムを動かす
  • WSL2でUSBデバイスを利用する
  • DockerDesktopでmisskeyを動かす
  • LDAP認証できるSoftEtherを構築する
  • ロードバイク用品まとめ
  • CKA取得しました
  • ブログをhugoに移設しました
  • VIRB Editでプレビューできない

Tags

PYTHON 37 UBUNTU 15 DOCKER 14 KUBERNETES 9 GITLAB 8 ARDUINO 7 JAVASCRIPT 5 RASPBERRY-PI-2 5 CENTOS 4 JAVA 4 JUPYTER-NOTEBOOK 4 WINDOWS 4 CHAINER 3 ESXI 3
All Tags
AMAZON-DASH-BUTTON2 ANDROID1 ARDUINO7 ATOM2 AZURE2 C#1 CENTOS4 CHAINER3 CSHARP2 CYGWIN2 DISCORD2 DJANGO1 DNSDIST2 DOCKER14 ESXI3 FALCON1 FFMPEG1 FIREBASE2 FLASK2 GAME2 GCP1 GIT1 GITLAB8 GOOGLE-CLOUD-DATABASE1 GOOGLE-PAY1 GRAPHQL1 HUGO1 JAVA4 JAVASCRIPT5 JAX-RS2 JENKINS1 JSON-LIB1 JUPYTER-NOTEBOOK4 KUBERNETES9 LILYGO2 LIMECHAT1 LINEBOT1 MALMO1 MINECRAFT1 MISSKEY1 NETBEANS3 NETWORK1 NGINX2 NODE.JS2 OCULUS1 OPENCV1 OWNCLOUD1 PHP1 POWERSHELL1 PROMETHEUS3 PT31 PTC-CREO2 PUKIWIKI1 PYQT1 PYQT51 PYRO1 PYTHON37 PYTHON31 RASPBERRY-PI-25 REACT3 REAPER1 RUBY-ON-RAILS2 SCAPY1 SELENIUM1 SHARELATEX2 SL4A1 SOFTETHER1 SPHINX1 SPREADSHEET1 UBUNTU15 UNITY3 VECTOR-THRUST1 VIRBEDIT1 VMWARE3 WINDOWS4 WORDPRESS2 WSL2 XWINDOW1 YOUTUBE2 ZABBIX1 ロードバイク1 結月ゆかり1
[A~Z][0~9]
メモ帳

Copyright  メモ帳. All Rights Reserved