はじめに 今までバイナリに触れる機会がなかったのでとりあえずPythonでバイナリを読めるようになろうかなって思った とりあえず仕様が公開されてるSWFの画像・音声(動画)をバイナリから引っこ抜くところまでを目標にする ちなみにバイナリについてバイナリエディタで開いてほーん…ってなるくらいしか知らない 仕様書 Adobeがファイルフォーマットの仕様書を公開しているので基本はこれを読みながらやる http://wwwimages.adobe.com/content/dam/Adobe/en/devnet/swf/pdf/swf-file-format-spec.pdf 読み方としては15ページのInteger Typesは先に目を通し …
Read Moreはじめに ShadowPlayで撮影したゲームの一シーンとかTwitterにあげたいなって時の話 GUIツール入れるのめんどくさいのでFFmpegで任意部分をカットしてエンコードする 環境 Windows 7 64bit ffmpeg version N-81609-g7b3bc36 動画の切り出し 10分30秒から2分切り出す場合 入力ファイル input.mp4 出力ファイル名 output.mp4 1$ ffmpeg -ss 00:10:30 -i input.mp4 -t 120 output.mp4 こんな感じで切り出せる iオプションよりssオプションを前に持ってくることでシーク時間が早くなる 逆にするとファイル …
Read Moreはじめに MongoDBの_idにはオリジナルなObjectIDがついてるけどこれをMySQLとかでいうようなオートインクリメントさせたい時の話 調べたら公式にドキュメントがあった Create an Auto-Incrementing Sequence Field のでこれをJavaで使ってみる ライブラリの追加 3.3.0のドライバを追加しておく 1<dependency> 2<groupId>org.mongodb</groupId> 3<artifactId>mongo-java-driver</artifactId> …
Read Moreはじめに JAX-RSで 1@Path("test") 2@GET 3public Map hoge(){ 4Map<String, String> data = new HashMap<>(); 5data.put("key", "value"); 6return data; 7} とかしたい時の話 依存性の追加 jersey-serverとjersey-jsonを追加する 追加してからメニューの実行->プロジェクトをビルド(F11)する pom.xmlに追記するか依存性の追加から 1<dependency> …
Read MoreVector Thrust Steamで売ってるエースコンバットもどき 日本語化してる人がいないみたいなのでチャレンジした 手順 そのうち公開するレポジトリから落として上書きする 公開した ただフォントの定義がまだ適当だからこれだと一部の文字が小さくなる core_font_JP.xmlのFont要素を必要な個数増やして必要な属性を修正して種類を増やした上で Font_Lang_JP.iniに対応するFont要素名を書けば直せる ただそれだと文字が欠けた時に修正が面倒なのでこういう構成になってる ここまでやったは良いけどしばらく時間が取れないから続きの作業が出来ないし困った メモ ファイル構成 ゲームのインストールディレクト …
Read Moreはじめに 結論はpt3_drvが消えてたのでリビルドした Chinachuを利用して録画鯖を建ててるけど今日リアルタイム視聴しようとしたら視聴出来ないことに気付いた ここのところ放置して利用してなかったから気づかなかった 心当たりがあるのはdist-upgradeしたことくらい VLCでxspf開いたら何回も認証を要求される 最初はVLCで認証がコケてる?と思ったので試しにxspfで呼びに行くURLを叩いてみた 1<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> 2<playlist version="1" …
Read Moreはじめに チームで共有出来るTodoリスト的なものを目指してMessage Buttonの出し方を調べてみた 結構Jsonで直にAPIを叩く記事は見つかるけどslackclientを使ったものは見かけないのでメモ slackclient slackapi/python-slackclient PythonからslackのAPIが叩けるライブラリ 予めアクセストークンを用意しておく必要がある 投稿 Basic Usage Sending a message 1from slackclient import SlackClient 23slack_token = …
Read Moreはじめに Atomでパッケージ一覧の書き出しと読み込みのメモ 環境を別にPCに移すだけならUserDir/.atomを丸々コピーするのもあり apmコマンドを使う 多分デフォでパスが通ってる Winだと 1UserDir/AppData/Local/atom/bin/apm.cmd とかインストールしたところに入ってる 書き出し 1$ apm list --installed --bare > package-list.txt 一覧がバージョンと共に書き出される 読み込み 1$ apm install --packages-file package-list.txt スター付き アカウントあればスター付きのやつを拾ってきたりす …
Read Moreはじめに RaspberryPi2のApache上でWebからGPIOを操作する際に詰まったのでメモ 前回の方法で使ってるWiringPi2だとGPIOを利用する際に 1wiringpi2.wiringPiSetupGpio() するとroot権が必要とのエラーが出て止まります 1wiringpi2.wiringPiSetupSys() だとroot権なしで実行出来ますがこれだとdigitalWriteは出来ますがPWM等を制御することは出来ない様です というわけで使うモジュールを変えました 元々入ってるRPi.GPIOで簡単にroot権なしでPWM制御出来たのでコードを載せておきます 1import RPi.GPIO as …
Read More前回トラブって上手くいかなかったのでNW.jsでリトライした 仕組みの都合上フロントのjsからウィンドウ操作が簡単に出来るので共存出来ました こちらのコードをほぼそのままお借りました 変えたのは操作対象をwindowにしたくらい NWjs: Chat head click not working if -webkit-app-region: drag is set package.json 1{ 2"name": "desktop", 3"version": "1.0.0", 4"description": "", …
Read More