Posted on 2017-06-21 by スカイ
大体その1と同じ内容
ReactRouter入れたりくらいの変更
webpackも変遷の中で今微妙とかなんとか聞くけどとりあえずこれで…
目標
ReactとReact RouterとMaterial UIを入れてES2015で書ける環境を作る
環境構築
プロジェクト作成
$ npm init -yes
パッケージを揃える
react-routerがv3からv4に変わる過程でreact-router-domになったので注意する
$ npm install --save react react-dom material-ui react-router-dom
$ npm install --
Posted on 2016-12-19 by スカイ
React Routerでルート以外の時に作成したアプリを置きたい時とかの話
ReactDOM.render(
Router history={browserHistory}
Route path=/ component={App} /
Route path=/pageA component={pageA} /
Route path=/pageB component={pageB} /
Route path=/pageC component={pageC} /
/Router,
document.getEl
Posted on 2016-12-04 by スカイ
はじめに
フロント界隈の変遷が激しいですね良く分からないです
未だにjQueryでゴリゴリ書いてる人間なので少し勉強することにしたけど忘れそうなのでメモ
ちなみにRiotとFetchくらいしか触ったことない人間です
環境構築してチュートリアルまで流します
Webpack + React + ES6の最小構成を考えてみる。
ほぼこちらの記事のまんまです
環境
Windows7 64bit
環境構築
Node.js
公式から落としてきてインストールする
パスを以下の2箇所に通す(インストーラーがやってくれてるかも)
- nodejsのインストール場所
- Users/Username/AppD